暇すぎてダイエット&筋トレを始める

暮らし

無職生活が始まってからというもの、予想通りだんだん時間を持て余すようになってきました。


1日が暇すぎる

仕事がなくなると、ほんとに時間に余裕ができるんですね。最初の数日はダラダラとYouTubeを見たり、散歩したり、昼寝したり。でも、それもだんだん飽きてくる…。
散歩していると近所に24hジムを発見したので、さっそく始めることにしました。


体動かすのたのしい

学生時代運動部ということもあって、当時の記憶が蘇り思ってた以上にしっかりトレーニングできました。三日坊主の私もこれはしばらく続きそうです。


気分転換とリフレッシュにちょうどいい

体を動かすと、なんだか気分もリセットされる感じがします。
筋トレが日課になると、暇な時間も前向きに使えてる気がして、ちょっとした充実感も。気分転換とリフレッシュにちょうどいい

ダイエットも開始!

トレーニングといえばダイエットと言うことで、ダイエットも始めました。食費も抑えられるし。
鶏むね肉はちゃんと料理すれば、とてもおいしい!

まとめ

「暇すぎて筋トレ」――最初は思いつきで始めたけど、意外と良い気分転換になっています。
毎日少しずつでも続けてみたら、体も心もいい方向に変わっていきそう。
次はちょっとだけ回数を増やしてみようかなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました