離職票が来たので、失業保険の申請に行ってきました。
正直、少し気が重かった
正直、こういう手続きってすごく面倒そうなイメージがあって、つい先延ばしにしていました。でも生活のことを考えると、やっぱり避けては通れない。
少しドキドキしながらハローワークに向かいました。
必要書類を忘れずに
あらかじめネットで調べて、離職票やマイナンバーカード、印鑑などの必要書類を全部持参。(印鑑はらなかった)
受付で一つずつ確認されて、もし何か足りなかったらまた出直しかも…と不安になりましたが、今回は無事に全部揃っていて一安心。
意外とあっさり終わった
窓口の方は思ったよりも親切で、どこに何を書けばいいのかも丁寧に教えてくれました。
最初は「書類が多くて大変そう…」と構えていましたが、終わってみれば拍子抜けするくらいスムーズ。
これで一安心?
申請が終わったことで、しばらくの生活資金には少し余裕ができる予定です。
気持ちも少しラクになって、「なんとかなるかも」と前向きな気分になりました。
これから失業手当受給のために、何回かハロワに行くのだけが面倒ですが、お金のためには仕方ない。
感想
手続きは面倒に感じがちだけど、いざやってみればなんとかなるものです。
ただ、マイナンバーとかあるのに、わざわざ書類持っていくのはいつも疑問です。
これから同じように申請に行く方も、必要書類さえ揃えれば大丈夫なので、あまり気負いすぎずに行ってみてください。